自動車美装

磨き上げ、ボディ
  コーティング


シート&マット
  クリーニング


ルームクリーニング


ウインドガラス
  コーティング



ホイール
  コーティング


車内コーティング


施工アルバム


ウインドガラスの画期的撥水コーテイング
ガラス層と一体化!

驚異の超耐久
撥水持続期間約1年間!

*但し走行距離、走行地域及び車の保管状況、
施工前のガラスの状態や
使用ワイパーにより差がございます。


見積りの一例(フロントのみの場合) リヤガラス
軽自動車
(660tサイズ)
*箱バン含
3.700円 3.700円
乗用車
(5ナンバー)
4.200円 4.200円
大型車
(大型3ナンバー)
*外車除く
4.600円 4.600円
特大車
(セルシオ・シーマ等)
*外車除く
5.000円 5.000円
RV・1BOX
(大型1BOX)
*外車除く
5.300円 5.300円
その他の面のガラス 1.000円 (各1枚)

(税別)


5大特長


         @ 雨水や油分を弾き油膜のギラツキをシャットアウト!
  
         A 雪や霧をつきにくくし、凍結を少なくします。!


         B 鳥のフンや虫などの汚れがつきにくく取れやすい!
  

         C ガラス層と一体化するので約1年間長期持続!
  
         D 水滴が付着し難くなりスベリ落ちやすくなる(*走行時)


@ まずキレイに窓を拭きます
A 水分をエアーブローにより吹き飛ばします
B油膜を取り除き
C特殊な工具で更に油膜を取り除きます
D更にキレイに下地をキッチリ
Eさあ本番プロ使用のコーティング剤を塗込
F塗込後。更に硬化焼付け
G最後に仕上げ完了

ガラスコーティングQ&A

Q:撥水効果が早期に低下した。
A: 排気ガスやワックスが原因です。油膜取りのウインドウオッシャー液を飛ばし、
  ワイパーを作動させてください。撥水効果が回復します。ワイパーが当たらない部分で
  撥水効果が戻らない場合は、ガラス全体をウインドウオッシャー液 でふきあげて
  下さい。撥水効果が回復します。

Q:撥水効果が部分的に低下した。
A: ワイパーにゴミ、泥等が噛むと処理面が研磨さらた状態になり、部分的に効果が少し
  弱くなる場合があります。 またワイパーが重なる部分もその部分のみ研磨された状態
  になる場合が有ります。部分的に効果が極端に弱くなって気になる場合は、
  再度コーティング処理を施工してください。
 

Q:ガラスの表面が曇った。
A: 外気との気温差により曇る場合が有ります。ウインドウオシャー液を飛ばし、ワイパーを
   作動させてください。

Q:小雨時にワイパーがびびる。
A: 油膜取りのウインドウオッシャー液を飛ばし、ワイパーを作動させてください。
   


 

札幌陸運局指定民間車検場
Copyright(c) 2001ー2006 kobayashi kyoudai jidousya kougyou. All rights reserved